2008年3月13日木曜日

A780GM-A

まぁ普段ならECSなんて絶対に使いたくないメーカなんですが、こうもATXのAMD780マザーがないんじゃ手を出さざるを得なくなるわけで。

で、買って作ってみました。
CPU:Phenom 9600
メモリ:DDR2-800 2GB*4 計8GB
マザー:ECS A780GM-A/AMD780
VGA:HIS Radeon HD 3870
サウンド:SE-200PCI

取り敢えず一度目は普通にwindowsが入って、WinUPやってたんだけど・・・
フリーズ。
ブルースクリーンも、警告音もなしにフリーズ。
その後はなんかしらんけどやたらこのフリーズが多発。
初期不良か・・・?と思いつつケースを開けて調査。するとマザーのチップのヒートシンクが異常に熱い。
手で触れない位熱い。

これはマザーが怪しい。確実に怪しい。

ちょっとググって調べてみる。するとこんなwebを発見
・・・ほんのり暖かくナル程度。

まぁ初期不良確定だな。
でかった店もっていったら以下の用な情報が。

・AMD780Gの初期ロット分には異常発熱を起こす個体がある
・特にUVDの機能を使うとこの現象が起きやすい

まぁ今回の場合は常時異常発熱だった訳だが・・・。でも取り敢えず対応してくれてマザーを交換。

で帰ってきて再度PCを組み直し。以前と比べて圧倒的に安定してるが、チップの発熱は余り変わらない。アレ?
OSいれて、WinUPして、各種ドライバいれて、ウイルス対策ソフトいれて、オンラインゲーいれて、と作業をする。
この一連の作業中にフリーズは2度。
・・・大丈夫かなぁ?
も少し様子みてみるかな・・・

取り敢えず780Gはもう少し時間をおいた方がいいみたいだ。
今月末(3/25前後)にASUSからでるみたいだからそれを待った方がいいかも試練。

2008年3月6日木曜日

UGCの顕現

なんかオリコンでニコ動発祥のCDが9位にランクインしたそうで。
で、予想通り各所で批判絶賛の雨あられ。

取り敢えず私の感想というか意見としては「買う気はないけど、時代を象徴する良い商品」といった所。

blogやmixi、youtube、ニコ動なんかは昔からいわれている通りUGCによって成り立つwebコンテンツである。
一応説明しておくとUGCってのは「UserGenerateContents」の略。
で意味としては「参加者達自身がそのサービスの中身を作り上げる」といった所。
つまり参加者でありながら提供者であるということ。

特にニコ動なんかはコメントを書くだけで参加できるからすごい手軽。
でそんなUGCがとうとう現実の場にも現れた、という感じがする。

確かに歌としては素人が歌ってる訳だから(中には巧い人もいるけど)下手で当たり前。単純に歌として聞いたらさほど良い歌じゃないのかもしれない。
だが卒業式などで歌を歌ったり聞いたりして感動した事はあるはず。
或いは担任の先生にお別れを告げる際に、自主的に歌を捧げたりする時、それは素人の下手歌であるにも関わらず人間のココロを動かす力があるし、何より関係者にはどんなプロの歌でも超えがたい重厚な価値のある歌となる訳だ。

故に今回のランティス組曲もニコ動という場を支え続けた人々からみれば、どんなに歌が下手でも相当に価値がある歌な訳だ。そういった歌を参加者、関与者がほしがるのは至極妥当だと思う。
単なる歌であるが、このCDが抱える意味や意義や価値は単なる歌で収まりきるモノではない。

アマゾンの批判コメントの中には
1.なぜこんな下手歌、変な歌が売れるのか
2.こんなCDが売れる日本終わった
3.ちょっと練習しただけでデビューするなんてプロがかわいそう
のような全く持って論点のずれた批判が多数見受けられる。

まず1に関しては逆にこちら側がいってみたい。オリコン等の上位にきている歌が果たして良い歌なのか。とてもじゃないが良いと思える曲なんてまずない。それにたった一曲の歌を100万人が本気で良いと思って買っているとは到底思えない。ただ単に疎外感や周りにあわせる為、「流行」に乗り遅れない為という動機で買っているものが殆どだと思う。

2のようなコメントを言ってる方は、おそらく現在の世界の動向が見えていないんだろう。
インターネットという新しい社会インフラが発展し生きていく上で避けられないモノとなった今、そこら中でUGCの現象が起きている。つまり、やっとその現象が日本の音楽市場でも起きた、という事、、ただ単に世界に広がって行きつつあるUGCの一端が目にわかりやすい形で現れただけだ。

3について。ではプロを名乗る癖に素人並の歌しか歌えない歌手、或いはもうける事しか考えていない歌手、明らかに自己満足の歌を歌っているに過ぎない歌手共はどうなるのであろうか。確かに歌はうまいに超した事はないが、それ以上に問題なのは自然とファンが集まる魅力があるか。まぁ集まったとしてもその集まった輩のレベルが低いと目も当てられない状況になるが・・・。
実際端から見て明らかに知識教養学識常識のレベルが低そうな方々ばかりがオリコンの上位の歌をかって言ってるではないか。
この現象に関していかが思うでしょうか。

モノがあってファンができるのではなく、ファンがあってモノが生まれる。

こういった状況が今後もどんどん生まれてくるはずだ。
パソコンの急激な高性能化、オープンソースの発達、インフラの強化などのおかげで消費しか行えなかった人々の手に、作成する為の道具が握られやすくなっている。

以前も書いたが今はwebという宇宙に進出する節目の年。多くの価値観が塗り変わる時。
こういったぶつかりはしょうがないけど、自分の頭で考えて、何が正しくどういう意味があるのかはしっかり考えて置かないと。

2008年3月1日土曜日

新スピーカー:PM0.4

FOSTEX プロフェッショナル・スタジオ・モニター PM0.4
FOSTEX プロフェッショナル・スタジオ・モニター PM0.4
FOSTEX
売り上げランキング : 29800

おすすめ平均 star
star劇的な解像度
star反応します
starピュアオーディオって何だろう・・・。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




大学に入ってしばらくして購入したローランドのMA10Dをいい加減買い換えようと結構前から悩んでマスタ。
ただコレダっていうスピーカーが無かったんでしばし放置。
そんな時にWinPC4月号にてスピーカーの特集が。

見てみるとなんと15点満点を獲得してるスピーカーがあるではないか。
しかも18000円で買える!
という訳で速攻秋葉原へ買い出しへ

ヨドバシにならあるだろうとPCコーナーに行ってみたら影も形もなし。
音響コーナーかなぁと思っていってみても、メーカーの名前すらなし。
Amazonにはあったから帰ってAmazonで注文するかなぁと思いつつ店員に確認。そしたらあります言われてなんか別の場所へつれていかれますた。

なんか音響コーナーの奥の奥の奥の方に。
そこにあったのはある程度しっかりした音響室のデモ部屋。
で、そこに目的のスピーカーを発見!

つーかこんなレベルのスピーカーなのかよw
それでも1setかって17800円。安い。もちろん買って帰宅。

さて設置して視聴。

取り敢えず音が複雑なアルトネリコのヒュムノスを聞いてみる。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
高音域が崩れないでしっかり出てるよw。
しかも音に奥行きが出来てる。音の空間が展開されてますよw

うわー。
音のフェードアウトや人間の声のかすれがいい具合に聞こえる。
弱い音でも他の音に混じったり潰されたりする事がない。

ALI PROJECTの声がものすげぇはっきり聞こえるのってなんか不思議だw
すげぇよw

3月ギルメンPC作成or強化ラッシュ

さて会社の同僚の人がPC欲しいって事だったので作成。予算約16万で以下のスペック

CPU:Xeon E3110(3GhzでC2D E8400相当)
メモリ:8GB(2GBx4)
マザー:MSI P35 Neo3
OS:Vista Ultimate 64bit
VGA:RadeonHD3870
サウンド:SE-200PCI
ケース:HT-1000 http://www.ask-corp.jp/3r/ht1000.html

しっかしこのケースにはヤラレタ('A`)。

HDDのマウンタの位置と3870がぴったりジャストイン。
・・・・VGA電源ケーブルさせNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
って事態になって色々いぢるハメに・・・・。

教訓:横置きケースにハイエンド構成はテラキツス
しかし相変わらずLGA775のCPUとクーラーは付けづらい・・・

で一緒にいった友人が、知り合いのPCを作成。約7万だっけ?かな

CPU::Core2Duo E6400
マザー:MSI P35 Neo3
メモリ:2GB(1GBx2)
VGA:RadeonHD3450

さらに動向した別の人も自分のPCを強化。Phenomセットってのがあってそれを購入。
CPU:Phenom 9600
マザー:AMD780G+SB700
メモリ:2GB(1GBx2)  以上セットで36480円。
VGA:RadeonHD3870